2014年4月24日木曜日

4月の心象風景


今年に入って、観に行くようになった「屋根裏ポエトリー・ナイト」
大阪市北区中崎町にある「朱夏」で月に1度行われている。
先月に初めて読んで、今月で2回目。
とりあえず3回くらい連続で読めたら、1度休んで、その後は読んだり読まなかったりでいいかなと思っている。
観る(聴く)だけでも十分楽しめるし、このイベント前後のだらだらと(笑)喋っている時間が楽しかったりもする。

今回は新しく詩を書くことが出来なかったので、10年以上前に書いた作品を2点と、友部正人さんの詩を読んだ。
詩を読んでいるとき、この場所に「ようこ」さんが居なかったのが残念だった(笑)





~4月の心象風景~


「心象風景」

いちめんの青に
ぽつんと浮かんだ
白いかたまり

もやもやとしながら
とがったり
もくもくとなって
ふくれたり
丸くなるのもいいかな

時間が経てば
形も色も変わるのは
自然なことで
それが普通だと分かっているはずなのに

普通って なに?

オレンジに染まる空を見ていたら
泣きたくなったので
急いで家に帰ることにした





「アクシデンタル・ツーリスト」 友部正人

バスを待っているとき
ぼくには本はいらない
君がいるから

バスを待っているとき
ぼくにはウォークマンはいらない
君がいるから

バスを待っているとき
ぼくには新聞はいらない
君がいるから

バスを待っているとき
ぼくには何もいらない
君がいるから

バスを待っているとき
ぼくはいらいらなんてしない
君がいるから

バスを待っているとき
ぼくはいらいらなんてしない
君がいらいらしはじめるまで

他の人は本を読んだり
ウォークマンを聞いたり
新聞を読んだり
よそ見をしたり
いらいらして何度も時計を見たり

バスはなかなか来ない
たぶん行ったばかりだったんだ
君は最近読んだ本の話をしてくれる
アクシデンタル・ツーリストという題だ
君は毎日たくさんの本を読む
その話をぼくは耳で聞く
ぼくにとって君は
世界中の興味深い物語の作者のようなもの
日暮れのセントラルパーク・ウエストでバスを待っている
そのほんの二十分くらいのあいだ





「ようこ」

「いま、こんな気持ち」
と言って君は紙を差し出した。
そこには
「やまもとようこ」
と彼女の名前が書かれていた。

いまの彼女の気持ちは
「やまもとようこ」らしい。
ひらがなで。

「ようこ」といえば
陽子、洋子、容子、要子、庸子、葉子、蓉子
があるが、
ぼくの知っている「ようこ」は
陽子が5人、洋子が3人、容子が2人、葉子が1人。
要子と、庸子と、蓉子は知らない。
あ、容子のうちのひとりは蓉子だったかもしれない。

「ようこ」のほとんどはどこか冷たい空気を持っていた。
太陽の陽子は名前に反して特に冷たかった。
隣にいても、いつも距離を感じていた。
大洋の洋子は確かに深かった。
でも、それだけだった。
大要の要子はまだめぐり会っていない。
大葉の・・・、葉子は忘れた。

幼なじみの陽子は実家に帰ってきたらしい。
学生の頃仲の良かった洋子と容子からは年賀状だけは来る。
陽子は「だれにでも優しいのね」と言って去って行った。
洋子は家から出なくなった。
容子のウエディング・パーティに出た。
洋子とは大阪式詩のボクシングを見に行った。
陽子のことばが届けられた。
「付き合って良かったと思えたのは、あなただけ」
そんなこと、
ほかのやつと結婚してから言わないで欲しい。


「やまもとようこ」はどの「ようこ」だったかなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿